
WARHAMMER(ウォーハンマー)とは
GAMES WORK SHOP(ゲームズワークショップ)が製作しているイギリス生まれのミニチュア・ボードゲームシリーズ。
欧米を中心に人気が非常に高く、世界的にも有名なミニチュアゲームです。
大きく分けると、SFの世界感を舞台にしたゲームとファンタジーの世界感を舞台にしたゲームの2種類があり。
それぞれにいくつもの世界感があり、ブラッドボールいうラグビーに似たゲームなどもあります。
「収集」「作る」「塗る」「遊ぶ」という4つの楽しみ方ができる複合的なホビーです。たくさんの種類のなかからゲームに必要な種類のミニチュアを選んで揃え、自分で組み立て、好みのカラーに塗装します。
そして、できあがったミニチュアをテーブルの上やゲーム盤、ジオラマなどの上に展開し、ルールに則って勝敗を決めるのです。
プレーヤーが自分で作ったミニチュアを持ち寄り、それを使って遊ぶことができるのがミニチュアゲームの大きな特徴といえるでしょう。
日本ではまだ知名度が低いですが、雑誌などでも紹介され、じわじわと人気が高まっている注目のホビーです!
ゲームズワークショップウェブストア (games-workshop.com)
こちらが公式のショップになりますのでリンク貼っておきますが英語のページになり、日本語に翻訳してもいまいちわかりにくいので
日本の各ウォーハンマーショップのページなどをご覧になったほうが世界観やルールなどがわかりやすいと思います(^^;)

このミニチュアを筆塗りする為に開発された水性塗料がシタデルカラーです。
水性なので臭いも無く、とても扱いやすく優れた塗料です。
ガンプラのワンポイントの筆塗りなどにもとても便利でよく使われています。
当店ではミニチュア販売の他このシタデルカラーも、小さいお店なので全色とはいきませんが各色取り揃えております。
商品の予約、お取り寄せもお承りしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、ミニチュアへの筆塗りやエアーブラシ塗装のレンタルスペースご利用はもちろん
ゲームでのご利用のスペースレンタルもお承りしております。
一部屋6時間のご利用で基本料金 2000円です(今後、情景モデルなどの貸し出しも込みとする予定)
※電話、DMなどでの事前ご予約をお願いいたします。

予約をリクエスト

1階 創作料理 ダイニングカフェ 遊心(ゆうしん)
2階 カフェ&模型製作スペース
&
ウォーハンマー、シタデル正規販売店


1階と2階でまったく異なったテーマのお店です
1階のダイニングカフェは、ほびっとマスターがDIYした落ち着いた雰囲気のスペースです。
ランチ&ディナーは三浦農園さんから直に仕入れた新鮮なお野菜と
遊心マスターみずから目利きした新鮮魚介を中心に使った創作料理が絶品です!!
2階はカフェとして「織の花。」珈琲さんこだわりの自家焙煎コーヒーを楽しんでいただけます。
ほびっと特製三浦農園さんの水なす入り泉州ハンバーガーもあります!
織の花。珈琲は1階でも飲めますよ!
遊心さんでのテイクアウトのお弁当、オードブルなどは1営業日前までの事前ご予約にて承ります。
ご予約はお電話にて前日の午後5時までにお願いいたします。(留守電の場合あり)
ほびっとのハンバーガーメニュー、コーヒーのテイクアウトはご予約なしでもOKです!
2階は模型製作がメインのクラフトスペースとなっています。
実は南大阪唯一のウォーハンマー&シタデルカラー正規販売店でもあります!!
エアーブラシ、塗装ブースを2台完備、基本工具を無料レンタルしていただけます。
作りたいキットを持って来るだけでも楽しめます。
もちろん、塗料や工具類の持ち込みもOK!
ウォーハンマーのミニチュアやシタデルカラーの販売に加え、その他ツール販売や
マスター厳選のプラモデルの販売もしております!
マスター製作の完成品販売や製作依頼も受け付けております!
11時~22時(最終受付は20時)までクラフトスペースのご利用が可能です。
マスターと一緒にプラモを作って楽しみましょう!マスターがお教えできる事はお教えしますよ!
カフェを楽しみつつプラモ製作はいかがですか?
そして!多趣味なほびっとマスターは整備士の資格も有しているのです!
バイク修理も受け付けていますのでお気軽にご相談ください!
また、2階でのワークショップ利用は随時、1階のご利用は水曜日に限り
カフェや物販などでの間借り店舗のご利用も可能です。
間借りカフェの場合はいろいろ制限がございますので詳細はお気軽にお問い合わせください。




2階クラフトスペースのご案内
営業時間 月曜日~日曜日(水曜定休日)※変わるかも・・
日曜、祝日はイベントなどにより休業している場合があります。
※カフェだけのご利用も可能です。
11:00~22:00(最終受付20時)
手ぶらでOK!工具貸出し・塗装ブース2席・預かりロッカー有・作業途中でのお食事可
マスターが制作のお手伝いします。初めての方、エアブラシの使い方、
製作のコツなど何でもお答えします❤
※新たにマスターがっつりお手伝いプランを新設しました。
-
ガンプラをはじめいろいろなプラモデルを製作するための道具を完備しています。
-
プラモデルに限らず、木工、造形、絵画など、もの作り全般に使えるスペースです。
-
二部屋あります。感染防止の為、間仕切りで区切ったスペースで作業していただけます。
-
ワークショップ開催(不定期開催/HP・インスタグラムで告知します)
-
受け付け、ご予約はインスタのDM、お電話/FAXでも大丈夫です。電話/FAX 072-425-3610
2階 料金表 (税込)
☆1時間 ¥600
☆3時間以上6時間以内 ¥2000 休憩(お食事など含む)時間は除きます(基本的に1時間まで※)
☆6時間以上8時間以内 ¥2500 休憩(お食事など含む)時間は除きます(基本的に1時間まで※)
☆8時間以上10時間以内 ¥3000 休憩(お食事など含む)時間は除きます(基本的に1時間まで※)
例)11時から開始で12時までだと¥600 11時から開始で14時を超えたら18時(休憩1時間含む)まで¥¥2000
※どうしても事情があり1時間以上作業ができない場合は遠慮なくマスターにお声がけください。
☆マスターがっつりお手伝いプラン(スペース利用までに下処理をお手伝いしてからキットをお渡しします。
※基本的にガンプラ、美プラ(美少女プラモ)になります。
上記利用料金に以下料金をプラス(下記プランのみのご利用(あとはご自宅で)も可能です)
・プラモデルの仮組みまで。 HG 1000円~ MG 2000円~ RG・PG 5000~(価格はモデルのパーツ数により変わります)
・ゲート処理、後はめ加工、サフ吹きまで HG 3000~ MG 5000~ RG・PG 8000~
☆基本ツール(ニッパー・カッター、ヤスリなど)貸し出し無料
※初期装備程度の物です。お持ちでしたらご自身の物をお持ちいただくか、ハイクオリティーなツールをほびっとでご購入ください(^^♪
☆1キット完成までプラン
(時間制ではなく何日かに分けて完成まで時間制限なく(最長1ヶ月)ご利用いただけます)
料金はキットの内容により変わります。 例 ガンプラ HG 5000円~ MG、RG 8000円~ など
☆ランチ、ディナーなどお食事も2階ほびっとでお召し上がりいただけます!
ハンバーガー ¥700~ ほびっとのランチプレート ¥1300~ 遊心さんのランチプレ-ト ¥1300~
※有料貸し出しは時間利用料と別途で以下の料金をいただきます。
☆有料貸し出し工具(電動ヤスリ、リューターなど)¥100~
☆うすめ液 ¥100 塗料3色まで ¥200 シタデル 400円 どちらも3色以上の場合はご相談ください。
大面積の塗装や全体にサフ吹きなどたくさん塗料を使われる場合はプラス料金、もしくは販売品を1本買ってくださいね。
☆ロッカーのご利用は製作途中の物を3週間までのお預かりは無料です。1ヶ月を超える場合は1ヶ月500円でお預かりとなります。
☆もちろん!模型・ツール・塗料持ち込み大歓迎!!

模型製作代行承ります!
基本的にガンプラ、美プラの製作代行になります。
以下は一例になります。
HG 基本工作、簡単仕上げまで 3300円~
HG ゲート処理、全塗装、デカール貼り、トップコート仕上げ
5500円~
キット、デカール、店舗に無い塗料などは別料金
お料理メニュー
1階 創作料理のダイニングカフェ 遊心(ゆうしん)
マスター自ら目利きした厳選魚介類を中心とした、和食を中心にジャンルに囚われることなく
中華や洋食のメニューまで楽しめます。
ランチも提供していますが本番は夜です!!

地元で仕入れた新鮮なお魚のお刺身や煮つけ、焼き物はもちろん!
バターソテーやパスタなどに和のテイストを加えた料理も味わえます!
事前ご予約をいただければ、厳選した食材で料理した特別メニューもご用意させていただきます!
ほびっとマスターの手作り燻製料理
発色剤や保存料などの添加物や燻液は使っていないので、市販品より消費期限は短くなり色も素朴ですが
本格的に煙で燻したベーコン、スモークチキン、スモークサーモンなどがあります。
しっとりジューシーでクセがなく食べやすいチキン、市販品にはない味わい深いベーコン。
味が引き締まり旨みたっぷりでご飯にも合うサーモン。 (お茶漬けがおすすめ!)
ランチ・ディナーのおかずに、お酒のお供に是非食べていただきたい自慢のスモークです。
現在、ハンバーガー以外は事前ご予約にて承っております。
10月より(時期未定)曜日限定&予約制にてランチプレート復活の予定あり。
2階でもカフェメニューとお食事(現在はハンバーガーのみ)ができます。
基本的には模型製作の方のご利用が優先ですが、事前ご予約にてお席をご用意できます。
織の花。さんこだわりの自家焙煎コーヒーを中心に紅茶やミックスジュースなど
ソフトドリンクからアルコールメニューもありますよ!
お食事はサンドウィッチやハンバーガーなどの軽食やマスター自家製の燻製料理もあります!
スコーンやガトーショコラなどデザートも自家製でご用意しております。
WOOD VILLAGEさんのアイスクリームもあります!



ほびっとバーガー(泉州バーガー改)とアウトドア燻製料理
減農薬栽培で有名な三浦農園さんの徹底した湿度と温度管理によって
高度な品質のみずみずしい水なすと泉州の甘い玉ねぎを使用し
手作りのハンバーグと無添加自家製ベーコンが入ったボリューム満点!
地元熊取のグラングルトンさんのバンズも美味しい!!
食べ応え抜群!のハンバーガーですよ!
(単品 900円 ミニサラダ&ポテトセット 1200円 ドリンク +200円~)
そして、自家製スモークチキンを使ったスモークチキンサンドや
べーコンサンドなど他にもバーガーやサンドメニューあります!
サラダやポテトなどのサイドメニューもご用意しております!
要予約ですが写真のような丸鶏を使ったアウトドア料理もご用意できます

ディナータイムは自分が作ったプラモを眺めてお酒!!なんてどうですか?
ほびっとマスターの料理は気まぐれなので、作ってない時もあるかもだけどご安心ください!
ダイニングカフェ 遊心のおいしい料理とお酒はいつでも楽しめますよ♪
お酒を楽しみながらプラモを作ったり
スケールモデルやウォーハンマー
ガンダムやガンプラなど趣味の話で盛り上がりましょう!
店長の趣味の一つバイクの話もぜひしたい(>_<)!
マスター紹介

ほびっとマスターです!
(けんさんと呼んで(>_<))
過去に飲食店(カフェ含む)10年、バイク屋15年勤務
模型作り大好き!オフロードバイクやアウトドアも大好き!
ガンプラマニアで積みプラに溺れてますw最近は美少女プラモ沼にもハマっていろいろ大変!(汗)
ウォーハンマーにも手を出しちゃうし・・・
あと、美術館やミュージカル鑑賞も大好きです!(以外でしょ?ww)
もちろん料理も大好きです!特に食べるほう(^^♪
多趣味ですが、バイク整備に関してはプロとして関わっていました。
二級二輪整備士です。
バイクの楽しいおしゃべりはもちろん、修理やカスタム、バイク屋さんに聞きづらい相談もお気軽に本音でお話しますよ!
ツーリングやレースも大好きです。
ツーリング先でキャンプしながらコーヒーを点てたりアウトドア料理を作るのが至福の時間です。
企画いたしますのでご一緒しましょう!
ここまで書くとかなりマニアなお店みたいに聞こえますが(^^;)
もちろん!ガンプラやバイクに興味のないお客様も大歓迎です!
女性向きのハンドメイド雑貨の販売やワークショップも開催いたしております。
きっと楽しんでいただけますよ!

1階 遊心(ゆうしん)のマスターです。
イケメンでしょ?(>_<)
泉佐野の漁港近くのお店で働いていたので
海鮮系が得意です!
なじみの市場で直接目利きして仕入れてきた
新鮮なお魚などを使った創作料理のお店ですよ!
ランチも美味しいですが
是非ディナーへおこしください!
マスター厳選の
おいしい海鮮料理を堪能してください!
詳細はインスタなどで!
@yuusin37
お世話になっているショップさま(一部です)

自家焙煎コーヒーの織の花。さん
熊取在住で熊取愛にあふれ、ご夫婦でキッチンカーに焙煎機を積んで販売されている「焙煎と珈琲 織の花。」さん。
当店では、主にタンザニアでたまにブラジル、エチオピア、デカフェなどをご提供しています。香り高く、後味すっきり。おふたりの人柄が感じられる優しい味のコーヒーです。当店自慢のスコーンやガトーショコラとご一緒に、食事のお供にいかがですか?
こだわりの減農薬野菜、三浦農園さん
江戸時代から100年以上続く三浦農園さん。農薬をできる限り減らし
テントウムシや緑茶成分などの自然界にあるものを使い
手間ひまをかけ、人・環境・作物にやさしい農業をされています。
有名な水なすは生でも美味しく、サラダにもできます。
皮が薄くてみずみずしく
まるで果物のようです。先祖伝来の種を自家採種しながら
大切に育てられた逸品をぜひご賞味ください。
旬の珍しい野菜も副菜やサラダとなって登場します。


手作りアイスクリームのWOOD VILLAGEさん
かわいい水色のキッチンカーが目印!
素材にこだわった美味しい手作りアイスクーリームの移動販売のお店。
バニラはもちろん、フルーツなどいろいろなフレーバーが楽しめます!
当店では人気のバニラをは使ったデザーをご用意。
アップルシナモンのソースや無添加グラノーラを
トッピングしてご提供しております。
ハンドメイド雑貨 H.C.Denimsさん
いろんな作家さんの雑貨を取り扱っている可愛くて素敵なお店です。
Instagram、実店舗にて販売しております。
是非Instagramもご覧ください

お問い合わせ
ご予約について、料理内容、製作ルームついて、ワークショップ、イベントについてご質問がればお気軽にお問い合わせください。
泉南郡熊取町大久保北2丁目17-8
電話/FAX 072-425-3610

営業時間
ほびっと、遊心共通
11時00分~22時(早めに閉店する場合もあります)
ランチタイム 11時00分〜14時まで(L.O 13時30分)※共通
1階 遊心 クローズドタイム(仕入れの為) 14時~17時まで ※遊心のみ
2階は基本的に営業していますが、気まぐれで出かけてる場合あり。マスターが居ればカフェやってます
ディナー&バータイム17時~22時(L.O 21時00分)※共通
※ご予約が無い場合早く閉店する場合があるので、できればご予約・ご連絡をお願いいたします。
☆間借りカフェ☆
水曜日(その他曜日の場合もあり) ※基本的に遊心さんがお休みの日
10時00分~最大22時まで
入っていただくお店によって営業時間は変わります。
定休日 水曜日
日曜日、祝日はイベント出店の為休業する場合があります。
通信販売
店頭引き取りのほか、店頭での直接購入も可能です。
(来店時もしくはお電話にて在庫の確認をお願いします)
ほびっと会員登録(店頭会員のみ)でセール以外の値引き可能商品もあります。
